#おでかけ・イベント#子育て#福岡
手ぶらOK!送迎バスあり!海で遊べる福岡市糸島でバーベキューを楽しもう!
福岡市糸島にある、手ぶらでバーベキューができる大人気スポット!
今回ご紹介する「ざうお ハーバーハウスバーベキューガーデン」は、手ぶらで、送迎バス付きで、海で遊べて、しかも野外なのに全て屋根付きというおすすめのスポットです!
公式 HP:http://harborhouse-bbq-garden.com/
いざバーベキューをしようとなると、食材や機材の買い出しなど、準備を全て自分たちでするのはいつも大変な作業です。自宅の庭でするのはもちろんですが、海でバーベキューとなると荷物も増えてしまいます。
機材はもちろん、食材も現地で用意してもらえるバーベキューガーデンは、ご家族はもちろん、子連れでママ会にもおすすめです。
また、屋根付き施設なので、天気が怪しい時でも心配無用!日頃、何かと忙しく日程を調整しにくい方にも、天気予報と睨めっこせずに済むのも嬉しいポイントです。
実際にスタイルクリエイト社員で行ってみた!
今回、スタイルクリエイト社員で、夏のレクレーションが行われた場所が、こちらの「ざうお ハーバーハウスバーベキューガーデン」です。どんなスポットだったかその様子をお伝えします。
スタッフ約40名ほどの大人数で参加。小さなお子さんを連れて参加しているママもいました!
海も近くにあって遊べるので、周りには小さなお子さん連れのファミリー層もたくさんいましたよ。
ちなみに、こちらのバーベキューガーデンは1000名収容可能だそうです。
アクセスについて
場所は、福岡から二見ヶ浦に抜ける県道54号線沿いです。 施設向かいに未舗装の駐車場があります(駐車場利用は有料)。ざうお本店駐車場や、施設前の舗装駐車場は利用できませんのでご注意ください。
ハーバーバーベキューガーデンは、「ざうお」本店の横に併設されており、送迎バスだと、バーベキュー小屋に横付けしてくれます。
コースは選べる3種類
バーベキューのメニューは3コースあり、いずれも完全予約制です。
・「基本コース」(施設利用料、焼台 1台、焼網、炭 3kg、トング付き。食材やBBQ備品を持ち込む方向け)
・「手ぶらでBBQコース」(基本コース+食材+BBQ備品)
・「手ぶらでBBQコース(送迎付き)」(基本コース+食材+BBQ備品+送迎。25名以上のみ可)
※BBQ備品(紙皿、割り箸、タレ、しょうゆ、塩コショウ)
時間は昼の部と夜の部があり、コースによって3時間半〜4時間の利用が可能です。シーズン時は混雑するので、早めの予約をおすすめします。
なお、いずれのコースもご飯類や飲み物はセット内容についていないので持ち込みが必要です。飲み物を冷やすストッカーも事前予約でお借りすることもできます。こちらは別途有料になります。
いざ、受付をしてバーベキュー開始!
今回は「手ぶらでBBQコース(送迎付き)」を選択しました。
受付を済ませるとドラム缶を割ったバーベキュー台に、炭が入っており、ざうおのスタッフさんが次々に火起こしをしてくれます。
海がすぐそば!お着替えは忘れずに!
バーベキューをする所のすぐ近くに海があり、海への往来は自由にできるので、お子さんと一緒に行く時はあらかじめ水着に着替えさせておくといいでしょう。子どもは食べるよりも先に「海で遊びたい!」と言いがちです。
帰りのお着替えも忘れずにご用意くださいね。施設内にコインシャワーもあります(有料)。
冬場は隣のざうお本店が牡蠣小屋としてオープン!
冬の時期には、隣のざうお本店では牡蠣小屋がオープンします。牡蠣食べ放題という、なんとも興味をそそられる内容になっています。要予約ですので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
コンセプトは「1年中楽しめるBBQガーデン」となっていますので、夏だけに限らず、ぜひいつでも利用してみてくださいね!
ざうお ハーバーハウス バーベキューガーデン
福岡市西区小田 79-6
TEL:092-809-2989
営業時間:10:30-21:30
駐車場:あり(有料)
公式 HP:http://harborhouse-bbq-garden.com/
※2023年7月現在の情報となります。最新の情報につきましては、公式のWebサイトでご確認ください。
ライター紹介
保育園・幼稚園の先生と上手くコミュニケーションをとるには? #子育て 365日からふるに子育て!第23回~家族みんなで家事シェア!強いチームを目指そう!~ #ライフスタイル これで乗り越えよう!ママパパにできる乳歯期のケア #ライフスタイル 子どもの離乳食作りに役立つ!便利な離乳食アプリ5選 #ライフスタイル