toggle
2021.11.18
#子育て

子どものお弁当づくりのコツは?便利なおすすめグッズも紹介

子どものお弁当づくり、正直言って苦手だなぁと感じているママも多いのではないでしょうか。

わが子が通う幼稚園では長期休み中は給食もお休みになるため、子どもにお弁当を持たせています。キャラ弁など手の込んだお弁当は無理でも少しでも子どもが喜んでくれるよう、グッズなどを活用しながら試行錯誤してきました。

今回は子どものお弁当づくりのコツや、活用している便利なグッズを紹介します。

子どものお弁当づくりのコツ【献立の決め方】

子どものお弁当づくりで、まず悩むポイントが献立の決め方です。お弁当に何を入れるのか決めるときのポイントを紹介します。

子どもが好きなものを必ず入れる

まずは子どもが「食べたい」と感じられるように、必ず1品は子どもが喜んで食べるものを入れるようにしています。栄養バランスにも気をつけてあげたいですが、好きなものを入れて完食できることを第一に考えています。

彩りを意識する

お弁当づくりは見た目も大切ですよね。お弁当のフタをあけたときに、「おいしそう」と思えるように彩りも意識しています。特に「赤・黄色・緑」を意識することで、自然と栄養バランスもよいお弁当になるそうなので、色を意識することもお弁当づくりの大切なポイントです。

子どものお弁当づくりのコツ【盛り付け】

お弁当づくりで一番大事ともいえるのが盛り付けです。子どものお弁当の盛り付けのコツを紹介します。

グッズを活用して簡単にかわいく

苦手だった食材なのに、形や盛り付けを変えるだけで食べてくれたという経験はありませんか?子どもにとって、食事は見た目も重要なポイントです。

「キャラ弁なんて無理!」と思うママもいるかもしれませんが、手の込んだものでなくても問題はありません。お弁当用のピックを使ったり、カラフルなおかずカップを使ったりするなど、ほんの少しの工夫で十分だと思います。

食べやすい量・形・大きさで盛り付ける

お箸などの使い方もまだ十分とはいえない小さい子どもにとっては、食べやすさも大切なポイントではないでしょうか。量が多すぎたり、食べにくい形だったりするとせっかくのお弁当を残してしまう可能性も。お箸では滑りやすい食材は、ピックを使って食べられるようにするなど、食べやすく盛り付けることも大切なポイントです。

子どものお弁当づくりに便利なおすすめグッズ4つ

わが家で活用しているお弁当づくりのグッズを紹介します。

①ご飯のアレンジグッズ

ご飯もグッズを使えば簡単にかわいく盛り付けられます。容器にいれてふりふりするだけで、小さくて丸いおにぎりが完成するグッズや、花形やハート型のおにぎりが簡単に作られるおにぎり型は100円ショップで購入できます。おにぎりの型だけでなく、のり用のパンチがあれば簡単にデコ弁が作られますよ。

②お弁当用ピック

ピックを使うだけでも、子どもは十分喜んでくれます。ピックにもいろいろな種類があるので、子どもが好きなキャラクターのものを用意してあげるとお弁当の時間がさらに楽しいものになるかもしれませんね。

③お弁当用おかずカップ/しきり

食材だけで彩り鮮やかなお弁当をつくるのはなかなか大変です。カラフルなおかず用カップやしきりを使えば簡単に彩り豊かなお弁当を作れます。

おかず用カップにも、さまざまな色・形のものがあります。盛り付ける食材に合わせて使い分けたいですね。キャラクターもののカップもあるので、子どもが好きなキャラクターもののカップもおすすめです。

④型抜き

人参などゆでた野菜を型抜きでかわいくするだけでも、子どもは喜びます。型抜きというとクッキーのイメージがありますが、おかずにも便利です。いろいろな形、大きさのものがあるので、子どもと一緒に選ぶのも楽しいですね。

おわりに

わが家で子どものお弁当づくりで心がけているポイントなどを紹介しました。紹介したグッズはほとんどが100円ショップで購入できるものなので、気軽に取り入れられますよ。最近では筆者自身がグッズを集めることに楽しみを覚えています。ママ自身もお弁当づくりが楽しくなるよう、ぜひ活用してみてください。

石野アサミ
一男一女の二児の母、兼業ライター。複業と、二人の子育ての両立に奮闘中です。趣味は読書、ピラティス。

ライター紹介

からふるMoms

からふるMoms

KaRaFuRuのママライターチームです。

facebook line twitter
関連記事