#おでかけ・イベント#ライフスタイル#子育て#福岡
【福岡・六本松】スペイン料理を中心とした創作料理を味わえる「aToma(アトマ)」
雰囲気からもおいしさを醸し出す素敵なお店
今回は、福岡・六本松にあるスペイン料理のお店「aToma(アトマ)」をご紹介します。なかなか、スペイン料理と聞いてもピンとこない方もいらっしゃるとは思いますので、ぜひこの記事を読んで、お店に足を運んでみてくださいね。
今回は、オーナーシェフの前田修太郎さんに取材をさせていただきました。
前田さんと奥様がいつも温かく迎えてくださいます。シェフは、スペイン・アルゼンチンと、日本を行き来きしながら料理修行を経て独立した方。
この場所にご自身のお店を出した理由は、玄関の大きな窓から見える護国神社の緑や環境、風景がずっと変わらないだろうと思ったからだそう。自然光が入って、とても気持ち良い空間です。
店内に飾られている絵画は、バルセロナで学ばれ、福岡を拠点に活動される画家・森信也さんの作品。グリーンの壁によく合っていて印象的です。オープンは2012年11月6日。店名の由来は「何か飲みに」という意味の“A Tomar Algo(アトマラルゴ)”からとのこと。
新鮮さにこだわり、糸島の仕入先をチェック
食材は、お米・野菜・魚などを、糸島まで週に2、3回仕入れに行かれています。魚はその日に仕入れたものを使用しています。
お野菜は有機野菜をできるだけ選び、ハーブやスパイスにこだわっているとのこと。パンもほぼ毎日、店内で焼かれていて、レジ横にはテイクアウトできる焼き菓子も数種類並べられています。
お菓子もついつい買ってしまう、お手軽さとおいしさですよ。
クオリティーが高過ぎる「5種類のタパスプレートランチ」
毎回これしか頼まないほど、心掴まれた〝おいしいとこどり〟たっぷりお野菜とお肉・お魚のプレート。手作りパンか、ライスが選べてスープ付きなのも嬉しいポイントです!
初めて口にした時に、最初に出てくるスープやフリットの温度、サラダのハーブ使い、ひとつひとつのお野菜の味の濃さに感動しました。
スープだけでも様々な味の融合に驚かされました。
一口ずつ、口に運ぶ度に丁寧にお料理されていることを噛み締めながら味わったのを記憶しています。そして、盛り付けの美しさ、バランスの良さにしばらくウットリしてしまいます。
温度に感動する事ってなかなかないのですが、熱過ぎず、冷た過ぎず、ちょうどいい体が受け容れやすい温度で心地よく感じます。シェフは、「そんなに計算していませんよ。冷たいものから並べて、熱いものを最後に仕上げているだけです」と仰っていましたが、その加減が素晴らしいです。
お子様用サービスあり!ママ会や子ども会の利用も!
店内が広く、テーブルとテーブルの間隔もゆっくり取られているので、ベビーカーで来店される方も「気兼ねなくどうぞ」とのことでした。
パンかおにぎりと、スープで300円のお子様メニュー、お肉かお魚も要望に合わせて追加可能です。パスタのみの対応も可だそう。小さなお子様には、味付けを薄くしたり、温度に気を付け、量も調整の対応もしてくださるとか。
お子様用椅子が2脚あり、子ども用カトラリー(スプーン&フォーク)は6セット用意してあります。予約時に子供連れだと伝えているとスムーズです。
店内は、貸切も可で最大25席あります。(立食の場合は40名ほどでの利用が可能)
お昼はプレート、夜はビュッフェなど要相談です。ケータリングも要相談で対応可能なので、自宅でのママ会にも使って欲しいとのことです。
夜は、おいしいワインも取り揃えていらっしゃいます。是非、店内のゆっくりとした雰囲気の中でおいしいお食事を堪能されてください。
アトマ (aToma)
福岡市中央区六本松3-16-28 大濠ハイツ 1F
092-791-8296
ランチ 12:00〜14:30
デイナー 18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日・火曜日(祝日は営業)
Instagram:@atomaralgo
※2023年11月時点での情報です。営業時間等が変更になっている場合がございますので、最新情報につきましては、公式サイト等でご確認ください。
ライター紹介
子どもの撮影にもおすすめ!一眼レフカメラを活躍させよう #ライフスタイル 七夕に親子で作ろう!カラフル夏野菜のキラキラゼリー☆彡 #ライフスタイル 子持ち夫婦で喧嘩!子どもを気まずい思いにさせない仲直りアイデア #ライフスタイル 【ママと子どものための作り置きレシピ】栄養満点!好き嫌い克服も #ライフスタイル