toggle

ココでしか体験できない楽しみがたくさん!有明海の魅力がつまった【むつごろうランド】の遊び方

有明海沿岸周辺地域の魅力を発信している【むつごろうランド】。みなさんご存知でしょうか?

福岡県柳川市の有明海沿いに位置するこの施設には、さまざまな楽しみ方があります。我が家が最初にむつごろうランドの存在を知ったのは約5年前。柳川付近をドライブ中にカーナビに現れた名前に惹かれたのがきっかけでした。むつごろうランド!なんとも魅力的なネーミング。何があるのだろう?と立ち寄ったのが最初でした。

今回は、むつごろうランドで子どもたちと体験できるたくさんの遊びをご紹介します。

有明海沿岸ならではの体験メニュー

くもで網体験

4月〜10月に行われる、他では体験しがたい漁です。有明海の干潮と満潮の差を利用して魚を網ですくいとる伝統的な漁法で、1時間の体験で料金は1基3000円です。

要予約なので、電話で事前予約しました。予約時には潮の干潮に合わせたプランを提示していただけました。

我が家はおじいちゃんおばあちゃんと子どもたちの計8名(大人6名、子ども2名)で参加しました。1基には大人7名まで乗れるので、人数次第では友達を誘い2組で楽しむこともできますね。

インストラクターの指示に従って、網を下ろして引き上げる作業をひたすら繰り返します。網を引き揚げる作業はかなりの重労働でしたが、みんなでワイワイ楽しく体験でき、網の中に入った生き物たちを子どもたちと観察しました。

むつごろうランドの名前の由来でもある、有明海の生き物「ムツゴロウ」。この日の網にはムツゴロウも入っていました!そのほかに、「エツ」や「シラエビ」など、小さめの魚たちもすくうことができました。捕獲した魚たちは持ち帰り、唐揚げにしておいしくいただきました。

我が家は10月に体験しましたが、時期が異なれば違う魚が捕獲できるようです。インストラクターによると6月が一番たくさんの魚たちが網に入るそうで、運が良ければ「ウナギ」などの大物が網に入ることもあるとのことです。次回はぜひ6月に体験したいなと思っています。

ムツかけ体験

4月〜10月に行われる「ムツかけ」は、ムツゴロウを捕まえる伝統的な漁法です。

干潟の上にいるムツゴロウを狙って針をひっかける方法とのことで、初心者はインストラクターの指導のもとで体験するのが良いようです。小学4年生から体験できるのですが、我が家は子どもたちがまだ幼いため体験できていません。子どもたちがもう少し大きくなったら、ぜひ体験したいと計画しています。

塩づくり体験

ムツゴロウなどたくさんの生き物が住む「有明海」の海水を用いた塩づくり体験もできます。塩づくりは通年おこなっている体験メニューで、季節を問わずに体験できます。

自分たちで作った「塩」を、市販の塩と味比べしてみて子どもが違いに気づいてくれたらうれしいですよね。

海苔すき体験

我が家の子どもたちが大好きな海苔。特に有明海苔は口どけがよく、風味も豊かでおいしいですよね。そんな有明海苔の海苔すきもここでは体験できます。

冬季限定で、体験料は10000円~とお高めですが、この体験メニューは子供会などの団体向けです。原藻1 kgで板ノリ約30枚分、30名程度で体験可能とのことで、以前訪問した際には子どもたちがワイワイガヤガヤと楽しそうに海苔すきをしている様子を目にしました。

個人では体験することはできませんが、何かの集まりで体験できたら楽しいだろうなーと思っています。

キャンプもできちゃう

我が家は数回キャンプでお世話になりました。海沿いなので風が強いという欠点はあるものの、きれいに整備されているので気持ちよく過ごすことができるお気に入りのキャンプ場の一つです。

車は入場できませんが、リアカーの貸し出しがあるので荷物運びは苦になりません。最近は、施設側が用意したテントを利用したグランピンクプランもあるようです。

ここの魅力はなんと言っても、子どもが安全に遊べることときれいな夕日です。

キャンプサイトは野球などが出来そうな広場の一角にあり、その広場の中にはブランコや滑り台、草スキーができる丘があります。視界を遮るものがないので、テントからでも遊んでいる子どもたちの様子が常に見えるので安心です。

子どもも思いっきり走り回れるので、とても楽しそうです。

夕方には、海の向こうのオレンジの夕陽をバックにとても素敵な写真が撮れました。

また、海沿いのブロックが積まれたゾーンでは、カニなどの生き物も見ることができて、たくさんの発見をすることができますよ。

農地を利用した楽しみもいろいろ

周囲の農地を利用したブドウやジャガイモなど収穫体験も行われています。畑の土には海沿いならではの栄養分が含まれているとのことで、他とは違うおいしさが期待できます。

夏には満開のひまわり畑もオープンするようです。HPにはひまわりの生育状況が定期的に上がっているので、お出かけの計画も立てやすいですね。数年前はひまわり畑での花火大会のお知らせも目にしました。ひまわり畑で花火が見られるなんて、夏のイベントとしては最高ですよね。毎年行われているかは分からないので、HPを確認してくださいね。

有明海の魅力を子どもと見つけよう

干潟に住む独特な生き物など、有明海には子どもが喜ぶたくさんの魅力があります。むつごろうランドにぜひ足を運んで有明海の魅力を再発見してください!

Richika
3人兄妹のママ。お料理大好き。怒らない子育てを目指して日々努力中。

ライター紹介

facebook line twitter
関連記事