toggle

子連れのコロナ対策どうしてる?【体験談】

新型コロナウイルスが流行している今「子どもを連れて外出するのが怖い」、「どう対策したらいいの?」と不安を抱いているママさんも多いのではないでしょうか。

私はもともと医療従事者だったこともあり、以前からある程度衛生には気を付けていましたが、新型コロナウイルスが出現してからはできるだけコロナ対策を行っています。
今回は、私が普段行っている子連れのコロナ対策についてお話していきたいと思います。

【コロナ対策】私が持ち歩いているものリスト

コロナ対策の基本と言えば、マスク、手洗い、うがい、消毒。

もちろん普段外出する際にはマスクを着用していますが、新型コロナウイルスを対策するために私が普段持ち歩いているものをご紹介します。

  • 手指用消毒液(アルコールタイプ)
  • 除菌シート(アルコールタイプ)
  • 予備のマスク
  • ゴミ袋

私は普段車での移動が多いのですが、子どものお散歩へ行くときも車移動のときも上記のものは全て持ち歩いています。順番に説明していきますね。

手指用消毒液・除菌シート

外出すればすぐに手を洗うことができないことも多いため、いつでも消毒できるよう手指用の消毒液と除菌シートを必ず持ち歩いています。
バッグを汚さずすぐに消毒できるよう、チャックなどがないタイプのサブバッグに消毒液を入れています。

とくに使い分けているわけではありませんが、手指を消毒するときは消毒液、物を消毒するときや手を拭きたいときは除菌シートを使っています。

また、市販されている消毒液には、アルコールの濃度が書かれているものと書かれていないものがありますよね。
コロナ対策にはアルコール濃度が70%以上のものが有効とされているため、アルコール濃度が70%以上のものを使いましょう。

私はジェルタイプのものが個人的に好きではないので、有効成分が76.9~81.4vol%ある「手ピカスプレー」を使っています。

我が子はまだ1歳ですが歩けないので、基本的に外で何かを触ることがほとんどありません。
そのためアルコールタイプしか持ち歩いていませんが、子どもが歩いたり何かを触ったりすることが多いようであれば、ノンアルコールタイプの除菌シートなども持っておくと便利かもしれませんね。

予備のマスク

マスクを忘れてしまったり、落としてしまったりしたときのために、予備のマスクも持ち歩いています。
最近はマスクの着用をお願いしているお店も多いので、忘れてしまうと入りづらいですよね…(汗)

ゴミ袋

もともとオムツを入れるために持ち歩いているのですが、除菌シートなどのゴミを入れるためにゴミ袋を持っていると重宝しますよ。

私はダイソーのこちらのロールタイプのビニール袋が使いやすくて気に入っています。バッグなどに付けられるので、すぐに取り出せて便利です。

手指消毒するタイミングは?

帰宅した際はもちろんですが、私が普段外出している際に消毒しているタイミングについてお話しします。

  • 消毒されていないものを触ったあと
  • 車のドアを触ったあと
  • 会計後などお金を触ったあと

前述しましたが、私はもともと医療従事者で、往診をしていたこともあるので清潔なものと不潔なものの取り扱い方は身に付いている方だと思っています。

消毒されていないものを触ったあとは、基本的には必ず消毒します。
「消毒されていないもの」とは、たとえば買い物へ行った場合、ショッピングカート、買い物かご、商品、エレベーターのボタン、手すりなどです。つまりほとんどのものですね。

ただし、毎回消毒していてはキリがないので、たとえば買い物に行った場合はカートや商品などを触るのは右手だけ、子どもを触るのは左手など使い分けるようにしています。
そして会計後、袋詰めが終わったあと、かごやカートを返したあとにそれぞれ手指を消毒します。

夫にもできるだけ消毒をしてもらってはいますが、夫婦で使っている車のドアにもコロナウイルスが付いている可能性もあります。
車のドアを触ったり乗り降りしたりしたあとも手指消毒をしています。

また、お金はいろいろな人が触るため、清潔なものとは言えません。
会計などでお金を触ったあとは必ず、手指と財布も消毒します。

【コロナ対策】意外と盲点?消毒しておきたいもの

私が普段コロナ対策として、消毒しているものをご紹介します。

  • 買った商品
  • ドアノブ
  • 蛇口
  • 鍵・キーケース
  • スマホ
  • メガネ
  • 除菌シートのケース

買ってきた商品は誰が触ったのかわかりませんよね。コロナウイルスが付着している可能性があるので、消毒できるものは念のためすべてアルコールスプレーをかけて拭いています。

ドアノブや蛇口、電気のスイッチは夫の帰宅後や来客があったあとに、1日1~2回程度消毒するようにしています。
自分だけなら不潔な手で触らないように気を付けるだけでいいのかもしれませんが、家族と共有している部分は消毒しておいた方が安心です。

鍵やキーケース、スマホ、メガネも不潔な手で触ってしまう可能性が高く、いつの間にか子どもがバッグから取り出して遊んでいた!なんてことも…。
帰宅したら鍵やスマホ、メガネも消毒液や除菌シートで消毒しましょう。

出先で除菌シートを取る際は、除菌したい(つまり汚れている)手で除菌シートのフタやその周辺を触って取り出しますよね。
除菌シートを取り出したときは、ついでに除菌シートのケースもサッと拭くようにしています。

大切な人を守るためにコロナ対策を

「やりすぎ」と思う方もいるかもしれませんが、大切な家族を守るためです。

もし、自分が感染して大丈夫だったとしても、子どもが感染してしまったらどう思うでしょうか?
自分たちの親や祖父母など、高齢の家族に知らないうちに感染させてしまう可能性もあります。

私には小さな子どもがいるだけでなく、自宅から車で5分くらいのところに両親、高齢の祖母が住んでいるのでお互いにコロナ対策はしっかりしています。
普段からコロナ対策をしっかり行い、大事な家族を守っていきましょう。

hato
男の子一児のママ、梅酒が好きな30代。育児奮闘中。

ライター紹介

からふるMoms

からふるMoms

KaRaFuRuのママライターチームです。

facebook line twitter
関連記事