小さいお子さんと家のお風呂場で楽しめる水遊び
子どもたちと夏の遊びといえば、海やプール、お庭でビニールプールなど水遊びを連想しますが、小さいお子さんをお持ちの方だと、お外はまだちょっと心配…とか、うちはお庭が無いし…と思われている方に、室内でもちょっとした工夫で水遊びができます!
からふる保育園では、各園の子どもたちが先生と水遊びを楽しみました。小さいお子さんが多いので、安全面に考慮しての室内やお外でちょっとした水遊び。これはお家でも安心して楽しめますのでご紹介します。
とっても簡単!手作りのペットボトルシャワー
作り方
1. ペットボトルを真ん中で2つに切ります。
2. 切り口をカラーテープで巻いて、危ない部分を覆います。
3. 最後に、ペットボトルの下や横側にシャワーの穴を開けたら、シャワーベースの完成です。
※ペットボトルのふたにも穴を開けておくと、2種類のシャワーができますよ。

こちらは、室内でビニールシートを敷いて、ビニールプールにお水を入れて、ペットボトルシャワーで遊んでいます。子どもにとって、ペットボトルシャワーから流れてくるお水も不思議なよう。

ペットボトルからペットボトルへ水を流し入れることも楽しい感覚なようです。入れて無くなってはまた流し入れる、同じことを繰り返すだけでも子どもたちはとっても楽しそう。





次にこちらは、お外でペットボトルシャワーを使って遊んでいます。
本体に小さな穴を空けていますが、キャップをしっかり閉めていると水が落ちてこないのでキャップを開けた瞬間、お水が小さい穴からピューっと出てきます。外だと、こんな感じで、手に持ちながら遊べるのもいいところですね。






次に、こちらは逆バージョン!キャップの方に穴を空けています。


こちらもぎゅーっと押すと勢いよく出てくる感じも楽しそうです♪

こんな感じで、公園やお家のお風呂場でも、ちょっとした工夫で
小さいお子さんでも水遊びが楽しめちゃいますよ。
参照:からふる保育園より
ライター紹介
