【食育】子どもには欠かせない「お米」は元気に動くためのパワーの源!お米について知っておこう

新米の季節
気付けば澄みきった高い空が広がり、気持ちの良い季節になりました。スーパーにも旬の食材が並び始めましたね。旬の食べ物はそうでない時期に比べ、栄養価が高く味もいっそう美味しくなるそうです。実りの秋は、新米が出まわるお米がおいしい季節になります。毎日の食卓に欠かせないお米も旬の味覚の一つです。
お米についての豆知識!
お米は元気に動くためのパワーの源!
その一粒一粒に
・でんぷん
・タンパク質
・ビタミンB1
・ビタミンE
が含まれており、質の良いでんぷんは脳の働きを高めてくれます。
KaRaFuRuを運営するスタイルクリエイト株式会社のからふる保育園では、お預かりしているお子さんにたくさん食べて、元気いっぱいに育ってほしい想いから食育にも力を入れております。
からふる保育園でのお米へのこだわり

食育への熱い想いがある「からふる保育園」では、給食に筑豊 飯塚市の松尾さんが作られた八木山産こしひかりのお米を使用しています。保育園の先生もみんなの「おかわり!」の声を楽しみにしているそうです。
美味しいお米はそれだけで、ごちそう。是非ご家庭でもお子さんと旬の食材やお米のパワーについてお話ししてみてはいかがでしょうか。
からふる保育園:https://colorful-hoikuen.com/
「参照:2018年10月 からふる保育園給食だより」
ライター紹介

関連記事
【英会話教室の実情と体験談】いつから始める?教室選びのポイントは? #子育て 【親子製作】秋の草花で押し花づくり〜簡単おしゃれなアレンジもご紹介〜 #アートカルチャー 子ども服で長く着られるサイズと無駄にならない上手な買い方 #子育て 【体験談】私がベビーカーを選んだポイントとは? #ライフスタイル