ワーママの私が忘れていたもの(笑)
ワーママ 歴10数年。
仕事。
家庭。
子育て。
としてる中で私がいつしか忘れていたことについてのお話です。
本当にとりとめのない話です。
私はちょっと変わっているのか、芸能人を見てもあまり反応がない。
これは実は昔からです。
10代の頃からかもしれません。
母曰く、1歳くらいの頃は近藤真彦さんの「ギンギラギンにさりげなく」(知ってますか?歳がバレてしまう。。笑)を歌いながら踊っていたらしいです。
もしかしたらそれが初恋なのかもしれません。
その後、特にイケメンと呼ばれる芸能人に反応を見せず、思春期もちょっと人と違う渋い芸能人が好きだったりしました。
友達がアイドルの話をしていても俳優さんの話をしても素敵な人だねとは思い、共感しつつも心躍るほどの。。。寝ても覚めても好きすぎるというくらいハマったことはない経歴の持ち主です。
時はすぎ、ワーママ になりアラフォーと呼ばれるところに突入。
娘は中学生で、娘から好みのタイプの俳優さんを聞いてみるけれど、「きれいなお顔の俳優さんだねー」と第三者的な私。
芸能人で誰が好き?と聞かれるといつも困ってたなーと思い出します。
私の母もとある元フィギュアスケートの選手のおっかけです。
「素晴らしい情熱だ!」といつも母を感心しています。
最近は「冷めてんなー私。」と思いつつも
「男性に対して、すてき!!なんて思うことは2度とないのでは。。。。」
なんて思ったりもしていて。
でも悲観的でもなくそんなもんさ〜と思ってました。
そんな私が久しぶりに
一目見ただけでキュンとした(目がハート)イケメンに遭遇。

二度見してしまった。(大笑い)
街中の本屋の中で並んでいたお兄さんでしたが、二度見た自分に本当に笑った!!
そして、このことをなぜか、たまたま電話がかかってきた母に話したら・・・・
「あんた、人間の心があったってことよ(爆笑)」
と母から言われたのですが、なんか納得したのです。
毎日慌ただしくて、毎日が必死で、気付いたら忘れてしまっていた感情的なものが蘇った感じですかね。
「私も人間なんだわ」
イケメンのお兄さんを見て「人間を実感した」
ありがとうお兄さん。
大袈裟と思う人もいるかもしれませんが、忙しいと忘れてしまっていることもあるんだと思い出させてもらった出来事でした。
本当にとりとめのない、ワーママ の「独り言」です。共感できるワーママ いたらこの指とまれ!!的なごくごく少数派の話ですwwww
ライター紹介
