【産後のヘアケア】時間がないママにおすすめのアイテム4選
産後に髪質の変化や抜け毛の悩みを感じる方は、多いのではないでしょうか。
髪の毛が傷んでいると、疲れていたり老けた印象を与えてしまいますよね。とはいえ赤ちゃんのお世話で忙しいママが、ヘアケアに時間をかけるのも難しいものです。
そこで今回は、産後のヘアケアに悩んだ筆者が時間のないママにおすすめのヘアケアアイテムを紹介します。
産後の抜け毛対策にも!cocone クレイクリームシャンプー
産後のヘアの悩みでよく聞くのが、抜け毛です。「このまま薄くなってしまうのでは?」と不安になるかもしれませんが、抜け毛は一般的に産後2ヶ月ごろから始まり、4〜6ヶ月ごろにピークを迎え、1年ほどで落ち着くといわれています。
ホルモンバランスの影響のため完全に防ぐことは難しいですが、刺激が少なく、頭皮環境を整えてくれるシャンプーを使用すると、多少落ち着くことがあるようです。
coconeクレイクリームシャンプーは、ミネラルとオーガニックオイルがたっぷりと配合されたノンシリコンシャンプーです。刺激が少ないので、肌がデリケートな産後にもおすすめです。
こっくりとしたクレイクリームが毛穴に詰まった皮脂や汚れをしっかり吸着し、頭皮を清潔に保てるため、コシのある艶やかな髪が育まれます。
オールインワンシャンプーなので、コンディショナーやトリートメントは不要!お風呂の時間が短縮できるので、忙しいママにぜひ使ってみて欲しいシャンプーです。
多くの雑誌で特集が組まれ、SNSでも話題になっているだけあって、たった一度使っただけでもサラサラでまとまりのある髪に変化しますよ。
クレイクリームシャンプー cocone ココネ [ シャンプー ヘアケア オーガニック 潤い うるつや オールインワン ] はぐくみプラス 380g / 1本
産後の髪のパサつきに!ヘアドライヤー ナノイーEH-NA0E-H
「ヘアケアを頑張れない」ママにおすすめなのが、乾かす間にケアできるドライヤーを使うことです。もともと習慣化されている「ドライヤーで髪を乾かす」という工程で自然にケアできるので、面倒くさがりの方でも無理なく続けられるでしょう。
パナソニックのナノイーが搭載されたドライヤーは、髪の内部まで水分を与え、潤いのあるなめらかな髪に仕上がります。
一度で劇的な変化があるわけではありませんが、使い続けることで柔らかで艶やかな髪質に変わるのを実感するはずです。
また、この機種は、地肌に優しい60度の温風が出るスカルプモードも搭載されています。頭皮がデリケートな産後にも使いやすいでしょう。
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 高浸透「ナノイー」搭載 グレージュ EH-NA0E-H
産後の切れ毛対策に!タングルティーザー
産後は、睡眠不足や栄養不足の影響で、切れ毛が多くなるといわれています。
タングルティーザーは、特殊素材のブラシと、独自の配列された形状により摩擦が最小限に抑えられ、ダメージがある髪でもスムーズにときほぐすことができるのです。
ブラシの刺激で、血行促進や育毛効果も期待できるのだそう。
タングルティーザー オリジナル ピンクフィズ ヘアケアブラシ タングルティーザー TANGLE TEEZER[並行輸入品]
産後のアホ毛対策に!マトメージュ まとめ髪スティック
抜け毛が落ち着いてきた頃に気になるのがアホ毛。アホ毛がピンピン出ていると、老けた印象になりますよね。
マトメージュは、スティック型のワックスでアホ毛対策に最適です。スタイリング後に、マトメージュでアホ毛を撫でると、きっちりまとまります。
手が汚れないので、出先でも手軽に使えるのが嬉しいポイント。かっちりまとめたい方はもちろん、ベタつかず自然にまとまるので、ゆるふわヘアーの方でも違和感なく使えますよ。
ウテナ マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー 13g ヘアワックス 130グラム (x 1)
産後は無理なくヘアケアができるアイテムを使おう
産後は、シャンプーやドライヤーなどをちょっと高品質のものに変えるのがおすすめです。日常の中で必ず使うものでケアできれば、わざわざヘアケアに時間をさく必要がなく無理なく続けられます。
出産後の自分へのプレゼントに、ヘアケア用品を購入するのもいいかもしれませんね。抜け毛や髪質の変化に悩んでいる方は、この記事で紹介したものをぜひ試してみてください。
藤永瞳
一男二女の子育てをしながらフリーライターとして働く兼業ママです。お菓子作り、ネットショッピング、お得情報、読書が大好きです!
ライター紹介
家族で新型コロナウイルスにリレー感染!困った!動けない!そんな時に重宝した食材を紹介 #ライフスタイル 野菜がもりもり食べられる!子どもが喜ぶ野菜たっぷりメニュー #ライフスタイル かんたんキレイ!立体マスクの作り方 #ライフスタイル 今年はどこに寄付しよう?子どももワクワク、ふるさと納税の返礼品 #ライフスタイル