自宅だと仕事に集中できない!テレワークでも効率よく仕事をこなすコツ
新しい生活様式が提唱されるようになってから、テレワークや在宅勤務をする人の割合も増えました。リラックスした環境で仕事ができる一方、集中できないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
約4年前からフリーランスをしている筆者もその内の一人。基本的に自宅で一人パソコンを打つ日々で、今でも「集中できない」「時間配分がうまくできない」などの悩みは絶えません。
それでも自分なりにコツを知ってからは、以前より効率よく仕事ができるようになりました。
そこで今回は自宅で仕事に集中できないときの対処法について調査。筆者の経験も踏まえ、きちんと仕事をこなすコツをご紹介します。
自宅で仕事に集中できない理由は?
自宅で仕事をすると効率が落ちる、注意散漫で集中できないなど、身に覚えがある人も多いのではないでしょうか。「生活にメリハリがなく仕事モードになれない」「仕事の環境が整っていない」「家族が気になる」など、集中できない理由はさまざまですよね。
テレワークや在宅勤務であっても仕事は集中して行うのが効率的です。
まずは自分がなぜ集中できないのかを確認し、それに見合った解決策を考えていきましょう。
在宅勤務でもしっかり仕事ができる!集中するコツ
自宅で仕事に集中するにはどうしたらよいのでしょう。具体的な解決策をご紹介します。
仕事モードのやる気スイッチを探す
テレワークや在宅勤務は通勤しないので、仕事とプライベートの区別がつきにくくだらけてしまう場合が多いです。効率よく仕事をするためには自分で気持ちを上手に切り替えなければなりません。
例えば筆者は、パジャマを着たままや、お菓子を食べながらではうまく仕事に集中できません。着替えてメイクをし、その後コーヒーを飲むことで仕事のやる気スイッチをオンにしています。
仕事のやる気スイッチは人それぞれです。
ストレッチをしたり、髪を結ったりして切り替えられる場合もあるでしょう。
「仕事をするぞ!」と声に出すだけでもモチベーションがあがるかもしれません。
自分のなりのやる気スイッチを見つけたら毎日繰り返し、ルーチン化すれば日々の生活にメリハリがつきます。
午前中むだにした…なんて事態をさけられるよう工夫してみてはいかがでしょうか。
仕事の環境を整える
仕事をする場所の環境を整えることも重要なポイントです。
机や部屋の周りが散らかっていると、気になって集中できませんよね。パソコン作業するには向いていない机や椅子を使い続けて腰痛や肩こりに悩まされる場合もあるでしょう。
気になる&不快な要因はできるだけ取り除くのが◎。仕事に集中できる環境なのか、改めて自宅を見直してみるのもおすすめです。
仕事をする場所を変える
同じ場所だと集中できないなら、仕事をする場所を変えてみるのも一つのコツ。午前中はリビング、午後は書斎など、仕事環境を変化させるだけでも気分は変わります。
筆者は基本的にリビングのダイニングテーブルで仕事をしていますが、集中力が落ちたと思ったら別の部屋に移動したり、ダイニングテーブルの向きを変えたりしています。
些細な変化だけでも気分を変えられるので、やる気になれないときは試してみてはいかがでしょうか。
タスクを細かく管理する
フリーランスになり在宅ワーク中心になってから、筆者は会社員をしていたときよりもタスクを細かく管理するようになりました。
何時までに何をしなければならないかを明確にすることで、コンスタントに仕事をこなせるようになったと感じています。
筆者がタスクを書き出すときに使っているのは、ダイソーで購入した「タスクふせん」。タスクを時間でくぎって記入。書いたらパソコンからすぐ見える位置にペタっと貼っています。
手帳に書いたり、アプリを使ったりなど、タスクの管理方法さまざまです。自分に合ったやり方で、少しでも怠ける時間を減らしていきましょう。
業務予定や進捗を他人と共有する
一人だとどうしてもやる気がでない、怠けてしまうなら、その日の業務予定や進捗を他人と共有するのもおすすめです。
すでに上司や同僚などと共有している人も多いかとは思いますが、「今日は〇〇をします」と伝えるよりも「今日の午前中までに〇〇をします」と伝えたほうが締め切りがはっきりする分だらけずに仕事ができるのではないでしょうか。
フリーランスをしている筆者の場合、夫に「今日の午前中は〇〇、午後は〇〇をする」と宣言したり、お得意先の方には、納品日と納品時間をできるだけ具体的に伝えるようにしています。
自宅で仕事をしているからこそ、他人の存在を感じるような仕事の進め方もおすすめです。
小休憩をはさむ
人間の集中力はどれくらい持続するのでしょう。人によって異なるとは思いますが、筆者の場合はもって1時間半や2時間くらい。それ以上すぎるとついスマホに手が伸びてしまいます。
本当は4、5時間くらい集中力を保ちたいところではありますが、小休憩を挟んだ方がその後効率よく仕事できる場合が多いです。
小休憩をする前にはアラームをかけると、だらだらせずに仕事に戻りやすいです。
息抜きは決して悪いことではないと思うので、集中できないときの対処法として取り入れてみてはいかがでしょうか。
集中力をUPして在宅勤務を気持ちよくこなそう
自宅だとついつい誘惑に負けて仕事に集中しにくいですが、自分のやる気スイッチを見つけたり、仕事をする環境を整えたりすることで簡単に解決できる場合も多いです。
テレワークや在宅勤務中でも気持ちよく仕事ができるよう、自分に合った方法を見つけてみてはいかがでしょうか。仕事へのモチベーションをキープし、やりがいなども感じられるとよいですね。
上田美里
一男一女を育てる30代フリーライター。子どもを振り回し、振り回されながら、楽しい&心地よい暮らしを目指し奮闘中。
ライター紹介
「圧力鍋」で時短料理!忙しいママにおすすめの簡単レシピも紹介 #ライフスタイル 【1〜2歳】子どものジグソーパズルはいつから?初めてにおすすめのパズルを紹介 #ライフスタイル 子どもも汚しやすいトイレ!わが家で活躍中の便利な掃除グッズ3つ #ライフスタイル データ?印刷?子どもの写真どうやって残す? #ライフスタイル