#ライフスタイル
おせち料理の由来と意味。子どもにおせち文化を伝えよう。
お正月料理の定番と言えばおせち料理ですよね。
毎年いろいろな料理を用意しているママも多いのではないでしょうか。エビや伊達巻、黒豆など色とりどりな料理が並びますが、それぞれに意味があるのをご存じですか?
意味がわかればおせち料理をより楽しめるかもしれません。
今回は農林水産省の資料などを参考に、おせち料理の意味について調査してみました。由来や詰め方と合わせ、子どもに伝えたいおせち文化をご紹介します。
おせち料理の由来は?
おせち料理の由来は諸説ありますが、奈良時代から平安時代に行われた「節会(せちえ)」が関係していると言われています。
節会は邪気を払い不老長寿を願うために行われた宮中行事で、そこで振る舞われた「御節供(おせちく)」が現代に伝わるおせち料理の由来だと考えられています。
元々は中国の歴法にならい年に数回行われていましたが、時代が変わるにつれてお正月に用意する料理のみ「御節(おせち)料理」と呼ばれるようになりました。
おせち料理と重箱
おせち料理の由来は奈良時代ごろまで遡りますが、現代のように重箱に詰めるようになったのは江戸時代末期ごろ。「幸せが重なるように」「おめでたさが重なるように」という願いを込めて、縁起物であるおせち料理を重箱に詰め始めたそうです。
幸せを積み重ねていると思うと、準備も楽しくできそうですよね。「幸せがたくさんきますように」などと言いながら、子どもとおせち料理を詰めていくのもよいでしょう。
おせち料理の意味と詰め方
おせち料理は一つ一つに意味があると言われています。店頭などでよく見かける三段重に詰める場合、何をどこに詰めればよいのでしょう。
代表的なおせち料理の意味といっしょにご紹介します。
一の重
重ねたときに一番上段にくる「一の重」には、祝い肴(ざかな)と口取りと呼ばれる料理を詰めます。
地域にもよりますが祝い肴は「黒豆」「数の子」「田作り」の三品で、これにお餅を用意すればおせち料理として形が整い、お正月が迎えられるそうです。
【黒豆】
まめまめしいに由来。家族がまめに働き、1年元気に過ごせますようにという意味がある。
【数の子】
ニシンの卵である数の子にあやかり、子孫繁栄の願いが込められている。
【田作り】
稲を植えるときにイワシを刻んで肥料にしたことから、豊作を願って詰められた。
口取りは「紅白かまぼこ」「伊達巻」「栗きんとん」「昆布巻き」などで、お酒のおつまみになるような甘めの料理を指します。
【紅白かまぼこ】
赤は慶び、白は神聖や清浄の意味がある。半月型は日の出を表している。
【伊達巻】
巻物に形が似ていることから、学業成就や文化発展の願いが込められている。
【栗きんとん】
漢字では栗金団と書き、財宝を意味する。豊かな生活が送れるよう願い詰められた。
【昆布巻き】
「こぶ」と「よろこぶ」の音の響きが同じなので、縁起物として詰められた。子生(こぶ)は子孫繁栄、養老昆布(よころぶ)は不老長寿にかけられているという説もある。
二の重
上から二段目の「二の重」には、焼き物と酢の物を詰めます。焼き物は「鯛」「えび」などの海の幸で、酢の物は「紅白なます」などが一般的に選ばれているようです。
【鯛】
「めでたい」にかけられ、お祝いの席で用意される縁起物。
【えび】
加熱すると腰が丸くなることから、腰が曲がるまで長生きできるよう長寿を願う意味がある。
【紅白なます】
大根は地に根を張る根菜類なので、家の土台がしっかりし、栄えるようにという願いが込められている。
三の重
一番下の段になる三の重には煮物を詰めます。根菜類などが中心に選ばれ、家族の幸せを願い詰められています。食材によって次のような意味があるようです。
【ごぼう】
一家の土台が安定する。
【れんこん】
穴がたくさん空いていることから、先の見通しがつく。
【さといも】
親いもから子いもが増えることから、子孫繁栄。
煮物に使う食材は明確には決められていないようです。それぞれの意味を考えながら、材料を選ぶのも楽しそうですね。
まとめ
お正月の定番になったおせち料理には、家族の幸せを願う気持ちがたくさん詰まっていました。
意味や由来を子どもに伝えながらみんなで食べれば、もっとおせち料理を堪能できるかもしれません。
1年で最もめでたい日と言われるお正月。子どもといっしょに日本の食文化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
上田美里
一男一女を育てる30代フリーライター。
子どもを振り回し、振り回されながら、楽しい&心地よい暮らしを目指し奮闘中。
ライター紹介
【バレンタインレシピ】まるでお店の味!?だれでも簡単に作れる濃厚なブラウニー #ライフスタイル 無印良品は忙しいママの味方!おすすめしたい本当に美味しい子ども向け食品 #ライフスタイル おうちで旅行気分を味わおう!おすすめのお取り寄せグルメ6選 #ライフスタイル 妊娠が分かったら用意したい!おすすめのマタニティグッズ6選 #ライフスタイル