toggle
2020.11.25
#子育て

【1歳におすすめの知育玩具】おもちゃで子供の成長をサポート!

1歳を過ぎると歌に合わせて体を動かしたり物を掴んだりと、自分の思った通りに体や指先を動かすことができるようになります。その発達をサポートしたり伸ばしたりするための知育玩具を取り入れることで、さらに知能的発達を促すことができるでしょう。

徐々にクリスマスも迫ってきたので、今回はプレゼントにもおすすめな1歳向けの知育玩具を紹介します。「1歳の子どもにぴったりな知育玩具を探している」という方は参考にしてくださいね。

積み木

1歳頃は物を積んだり並べたりと、目と手の協応動作が上手になってきます。

積み木を積むことでバランス感覚を養ったり、いろいろな形のパーツを組み合わせることで想像力を育てたりすることができるでしょう。1歳の子どもでも掴みやすいように大きめのパーツが入ったセットを選ぶと遊びやすいですよ。

音いっぱいつみき

パズル

パズルのピースを掴み型にはめこむことで指先を思い通りに動かす訓練になります。また、どうすればぴったりとハマるのかということを試行錯誤する中で判断力や集中力を身に付けられるのです。

パズルは正解や終わりがはっきりとしているので、達成感を感じられるのもメリット。この頃は「自分でやりたい」という意欲が増す時期なので、達成感を味わうことでさらなるやる気を引き出せます。

アンパンマン NEW まるまるパズル

おままごとセット

1歳半頃になると、保育者の真似をしたごっこ遊びをするようになります。食というのはとても身近なものなので、おままごとに興味を持つ子どもも増えるでしょう。

おままごとは、買い物をする、野菜を切る、鍋で炒める、食べる、片付けるなど子どもの想像力次第で遊び方は無限です。また、保育者にどうぞをしたり食べさせる真似をしたりするなかでコミュニケーション力も豊かになります。

Ansoro おままごとセット 木製 マグネット キッチン おもちゃ 食品衛生法検査済 37種セット 100%天然素材

音が出る絵本

音が出るおもちゃはリズム感を養ったり音感を鍛えたりすることができますが、大きな音は近所迷惑にならないか気になったり楽器の置き場所に困ったりしませんか?

そんな時におすすめなのが、音が出る絵本です。音楽が流れるもの、鍵盤、太鼓、車の音が出たりハンドルがついていたりするものなど、その種類はさまざまです。

絵本タイプだと、コンパクトで収納場所を取りませんし音量を調節できるものも多いです。

また持ち運びにも便利なので、車用の知育玩具としてもおすすめです。

ゆうきりんりんメロディ アンパンマン・メロディバギーブック/1

年齢に合ったおもちゃで子どもの成長をサポートしよう!

子どもにとっておもちゃは、最高の勉強道具です。

ただ、年齢に合わないおもちゃで遊ばせると、単純すぎて飽きてしまったり、逆に難しすぎて癇癪(かんしゃく)を起こしてしまったりすることもあります。

大切なのは、子どもの成長や年齢に合ったものを選ぶこと。
適切に成長をサポートするためにはとても大切なポイントなので、おもちゃに記載されている対象年齢も参考に知育玩具選びをしてみてくださいね。

出典:保育所保育指針

藤永瞳
4歳と2歳の姉妹を育てながらフリーライターとして働く兼業ママです。甘いもの、映画鑑賞、ネットショッピング、わんこが大好きです!

ライター紹介

からふるMoms

からふるMoms

KaRaFuRuのママライターチームです。

facebook line twitter
関連記事