toggle
2020.03.31
#子育て

赤ちゃんの散髪はいつ?上手に切る方法や嫌がらない秘訣を伝授!

赤ちゃんの髪の毛って、みんないつ頃切っているのかな?とお悩みのママパパ。

この記事では、赤ちゃんの散髪に関する疑問にお答えしていきます。初めて切るタイミングから、上手に切れる方法、必要なアイテムや、子どもをじっと座らせておくコツまで、詳しくお伝えします。

お家で髪の毛を切ることができれば、美容室代が浮くのはもちろんのこと、子ども席がある美容室探しなどの面倒な段取りから開放されます。
ママパパの手で可愛くカットできれば、子どもも大喜び間違いなしですよ!

最初の散髪のタイミングはいつ頃? 

Twitterのママ友35人に聞いたところ、51%が「1歳過ぎてから」初めて散髪したと回答。
またアンケートに協力してくれた方に詳しくお聞きすると、女の子の方が遅めで、男の子の方が比較的早いタイミングで散髪したという結果に。

加えてその他、「前髪が目にかかった時」「耳に髪がかかってかゆそうにしていた時」と回答したママが多くいらっしゃいました。

赤ちゃんの髪の毛はどうやって切ったらいい? 

決まったやり方、正しい方法があるわけではないので、人によってさまざまですが、基本のやり方は以下のとおりです。

1.座らせる椅子を用意(椅子の下には新聞紙を敷く)
2.ケープを着せて、椅子に座らせる
3.髪の毛を全体的に霧吹きで軽く濡らす
4.後ろの髪の毛を4つにブロッキングし、ピンで留める

5.量が多い箇所をすきばさみで切る、またはハサミを縦に入れて切る
6.後ろの髪が終わったら、横髪を切る
7.最後に前髪を切って完了

赤ちゃん散髪用のおすすめ道具 

赤ちゃんの髪の毛を自宅で散髪するのに必要なアイテムは以下のとおりです。

・ハサミ
ハサミはすきバサミと普通のハサミを使い分けます。すきバサミがあると素人でも髪の毛の量を調整しやすいです。

・くし
髪の毛の長さを揃える時に使用。くしはブラシよりもコームの方が切りやすいです。

・霧吹き
髪の毛を濡らしながら切るために、霧吹きも用意しましょう。100円ショップで簡単に購入できます。

・ケープ
ケープは子ども用のサイズを購入しましょう。髪の毛が床に落ちないように裾が反り返っているものがおすすめです。

・ピン
髪の毛をブロッキングするために使います。赤ちゃんの髪は大人ほど多くはありませんが、ブロッキングしながら切ると、まんべんなく切れます。

赤ちゃんが散髪を嫌がらない工夫

髪の毛を切っている途中に赤ちゃんが嫌がって動いてしまうと、大変あぶないですよね?
ここでは赤ちゃんの散髪時におすすめの工夫を紹介します。

・気を引くものを用意
じっと座っているだけでは退屈で、動き出してしまい、誤って肌を傷つけてしまう危険性があります。そのため、椅子にじっと座っていてくれるよう、気を引くものを用意

我が家では、私か夫のスマートフォンでYouTube動画を見せたり、Amazonプライムでアニメを見せたりしています。
YouTubeはあまり見せたくないなというご家庭は、子ども向けのテレビ番組を見せると、じっとしていてくれます。

・嫌がったら途中でもやめる
テレビやスマートフォンで気を引いても、座っているのが嫌になることも。
そんな時は無理に散髪を続けず、途中であっても一旦やめましょう
無理やり切ると、その後切らせてくれなくなります。

・切り終わったあとはお風呂できれいに髪の毛を落とす
大人であっても、美容室で髪を切ったあとに、首の周りがチクチクしたら不快感がありますよね?子どもはさらに敏感です。

髪を切るとチクチクして嫌だという気持ちが残れば、今後の自宅散髪は難しくなります。
切り終わった後の処理まで、気を抜かずやりましょう

事前対策さえすれば自宅で簡単に赤ちゃんの散髪ができる!

赤ちゃんの散髪に関する、さまざまな疑問にお答えしてきました。

事前にきちんと準備・対策をすれば、素人のママパパでも簡単に散髪が可能です。

赤ちゃんも、いつも住み慣れているお家での散髪の方が、美容室よりもリラックスして切らせてくれるかもしれません。ぜひ一度挑戦してみてくださいね。

saki
男の子1児のママ。読書が趣味。好きな作家は有川ひろさん。

ライター紹介

からふるMoms

からふるMoms

KaRaFuRuのママライターチームです。

facebook line twitter
関連記事