toggle

年末年始の一仕事!子育てママの年賀状事情

そろそろ年末年始の準備を始める時期になりますが、皆さん年賀状は毎年出していますか?

年賀状の準備が大変、誰に出せばいいのか悩む、など年賀状に関する悩みも多いのでは?

今回は子育てママと年賀状についてお話しします。

年賀状は誰に出す?

「年賀状を誰に出すのか悩む。」という方、いませんか?

過去に年賀状を出していた人なら悩むことも無いでしょうが、結婚や出産を機に年賀状を出す場合は【誰に出すのか?】を決めることからはじめましょう。

親族や会社関係に関しては付き合いの頻度も加味しつつ、お世話になっている関係なら出しておくほうがいいでしょう。

その次は自身の友人知人の中で年賀状を出す人を決めます。

ママ友にも年賀状を出すべき?

「ママ友」としてお付き合いのある方々には年賀状は必要なのでしょうか?

結論としてママ友に年賀状を出すか?出さないか?は「住所を教えて。」と気兼ねなくいえるかどうかだと思います。

LINEやメールで新年のあいさつを済ませている方が増えている現状を考えると、浅い付き合いのママ友に住所を聞くのは控えたほうが良いと思う部分もありますし、人に教えたくないと思うケースもありますので、何気なく「毎年年賀状ってどうしているの?」と聞いてから判断するのもいいのではないでしょうか?

年賀状を出し始めると、やめるタイミングを逃しているという話も聞きますので、出すのであれば今後も継続するのか?という部分も考えてみましょう。

子ども同士で友達に出し合う場合、親はどうする?

子ども同士の年賀状に関しては、基本は子ども主体で進めてもらうのがいいでしょう。

年賀状の準備やポスト投函、住所がうまく書けないから代わりに書くなどのサポートは必要ですが、

出す相手を親が口出しする等、子どもの考えに親が介入することはやめた方がいいです。

子ども同士の付き合いと親の付き合いは別として考えましょう。

子どもが年賀状を出したいといっても相手の住所がわからない場合もあります。

先方の連絡先も分からず、親同士が会うことも無い場合は年賀状を渡せるのは子どもだけになってしまいます。

子ども同士が直接会った時に渡すことになりますが、園(学校)によっては年賀状を持ってくることを禁止しているかもしれません。気になる点は確認しておきましょう。

※筆者の場合、連絡先を知らない友達に年賀状を出したいと子どもにいわれたとき、園の先生にお願いして先方の親に渡してもらいました。

個人的な対応はできない、園の方針で保育に関係のないものは持たせてはならないなど、それぞれの園の決まりもあるので、親の解釈で勝手に年賀状を持たせない方がいいでしょう。

年賀状は買う?作る?

年賀状を出すと決めたら買うか?作るか?を決めましょう。

購入する場合

あらかじめデザインが印刷済みの年賀状を活用すれば宛名を書くだけで済みます。

印刷済み年賀状の最大のメリットは時間短縮です。忙しいけど年賀状を出したい場合は買うと楽です。

郵便局の他、コンビニやスーパー、文房具店などで購入できます。

印刷済み年賀状をネットで注文して宛名印刷まで頼める会社もあります。出す枚数や年賀状にかけられる時間も考慮していろいろな会社のサービスを比べてみるのもいいでしょう。

作成する場合

自作の年賀状は手間がかかりますが自分が作りたいものを自由に作れるのが最大のメリットです。

子どもが小さいうちは写真入り年賀状を送る方も多いですね。

自分でデザインを考えるのが楽しいので、毎年素晴らしい完成度の高い年賀状を送ってくれる友人もいます。

筆者の新年の楽しみの一つです。

今はスマホアプリで年賀状が作れる時代ですので、気軽に手作り年賀状を楽しめます。

テンプレートを選んだあとは指示通りに進むだけという簡単なものから、細かい部分まで自分で設定できるものまであります。

パソコンが苦手な人や手軽に作りたい人はスマホアプリを試してみるのもおすすめの方法です。

年賀状の保管と管理方法

年賀状を綺麗に保管するためには、ハガキ専用のファイルに収納するのがベストです。

ファイルに入れるのが手間だと感じる方や保管場所に困る場合は1年分をまとめてジップ付き袋などに入れて「密封」に近い状態で保管するのがおすすめです。

いただいた年賀状をすぐ探すことができるように整えたい人は【五十音順で整理】しましょう。

インデックス付きのケースに入れるなどして「目で見てすぐ分かる」状況を作れば探す時にかなり楽になります。

まとめ

疎遠になっている人と年に一度つながるアイテムとして年賀状を活用している方も多いと思います。

デジタルの時代だからこそ、アナログの良さを残したい気持ちもあるのではないでしょうか?

ハガキの値上がりもあり、これからどんどん減っていくかもしれませんが、年に一度のお楽しみとして今後も続けていきたいと思います。

※個人的には【お年玉付き年賀はがき】の抽選がたのしみです。

とみためぐみ
4人の子持ちママライターです。好奇心旺盛。調べもの大好き。SNSで同じ趣味の方との交流を楽しんでいます。

ライター紹介

からふるMoms

からふるMoms

KaRaFuRuのママライターチームです。

facebook line twitter
関連記事