toggle

子どもと一緒に買い物は大変!おすすめの買い物の工夫やコツ

子育て中のママにとっては、子どもと一緒に買い物に行くのは結構大変ですよね。なるべくパパに見てもらえる時に行きたいけれど、なかなかスケジュールはうまくいかないことも多いでしょう。

保育園・幼稚園の迎えの後など、子どもと一緒に買い物に行くのが大変!というママに、少しでも負担が減る工夫やコツをご紹介します。

1. ベビーカーをお店に預けて買い物する

自家用車がない場合、子どもを連れての買い物では、ベビーカー利用の方もいらっしゃると思います。

しかし、ベビーカーには買い物かごを置くスペースがないので苦労します。片手でベビーカーを押し、もう片方の手で買い物かごをもつは大変ですよね。

そこで、ベビーカーでお店に行く時は、必ず抱っこ紐を持参しましょう。そして、買い物中はベビーカーをお店に預けましょう。

子どもは抱っこ紐で抱っこするか、年齢によってはお店のチャイルドシート付きカートを使って買い物をするとスムーズです。帰りはベビーカーに子どもを乗せて押して帰ればOKです。子どもは抱っこ紐で抱っこしたままベビーカーに買い物袋を乗せて帰る事もでき、状況で使い分けることができます。

カートに乗っている子供

2. 買い物中にぐずられたら

買い物中にぐずられて、お気に入りのおもちゃなど持たせても効果がない状況なら、買い物を一旦中断しましょう。ギャン泣きされたら、周りの目も気になってしまうでしょうから、その場から離れると気が楽です。

「子どものぐずりが激しいので中断したい、後から買い物を続けたいので商品をこのままで置いておきたい」とお店の人に説明してください。大半のお店では預かってくれます。

とはいえ、一呼吸置いても子どもの機嫌が収まらない時は、仕方がないので最低限必要な物を買って帰るしかないです。今どうしても必要な物だけ買えればそれでいい、と割り切る事も大事です。

3. 「やりたがりさん」には買い物をしてもらう

子どもが何でもやりたがる年齢になると、買い物中に「私がやる~!」など中断されることも多々あるでしょう。そして、その時間が長くて困るという方もいらっしゃると思います。

子どもは同じことを何度かやると飽きる可能性が高いので、実際に買い物をして満足してもらいましょう。

おすすめの方法は、写真を見せて子ども自身にカゴに入れてもらうことです。

やりかたはとても簡単です。
まず、ご自身のスマホに普段買う物の写真を入れておきます(もしくはインターネット検索しておく)。
そして、たとえば「今日はこの牛乳を買うよ」と牛乳を買うことを教えます。
牛乳の売り場まで誘導すれば、子どもは、写真と実際の牛乳を見比べて商品を選んでくれます。

歳が近い子どもが一緒にいると互いの仕事を横取りする事もあるかもしれません。その場合は「〇〇ちゃんは牛乳係。●●ちゃんは豆腐係。」など担当を決めると揉めることも少なくなります。

何度か繰り返していくうちに商品を覚えて持ってきてくれるようになりますし、ある程度したら満足するとやらなくなる子が多いので、子どもが満足するまでやらせてあげると良いでしょう。スムーズに買い物をしたい時は先手を打つと楽になります。

4. それでも大変な時は、買い物はひとりで行ける時に済ませる

色々と工夫をしてみても子どもを連れて買い物に行くのは本当に大変です。週に一度でも子どもを頼める環境がある人は子どもを預けて買い物に行きましょう。

買い物リストをしっかりと作り、お店で無駄な時間を使わなければ買い物は意外と早く終わります。

日々の子連れの買い物がストレス、買い物がスムーズに出来ない、そんな時は一人で行くに限ります。

自治体や地域によって、買い物の時間だけ有料サポートさんに子守を頼むこともできます。一人ですべてやろうとしないで、人の手を借りる事も大事です。
※有料サポートも自治体経由でお願いするサポートから民間のサポートまで幅広くあります。

今後、様々な事情で有料サポートをお願いする事があるかもしれません。お住まいの地域ではどんなサポート体制になっているのかを調べておくと安心です。

参考サイト:福岡市社会福祉協議会 福岡ファミリー・サポート・センター

5. ネットショッピングで買い物

1人で買い物に行ける環境がない場合や、買い物回数を減らしたい方は、ネットスーパーを利用するのをお勧めします。

ネットスーパーはまとめ買いをすると送料無料など特典が付いているお店もあるので、割高感もそこまで感じないと思います。配達可能地域であればネットスーパーの利用はかなり便利です。買い物ストレスから解放されますのでぜひ一度検討をお勧めします。

それでも「食材は自分の目で見て買いたい!」という方は、お米や洗剤など重い物だけでもネットで注文してみてはいかがでしょう?持ち運びの負担が減るだけでもかなり楽になると思います。

参考サイト:イオン ネットスーパー

まとめ

子どもを連れての買い物は本当に大変です。少しでも買い物の負担が減るようになれば嬉しいですよね。ママの笑顔をキープするためにも、この情報が皆さんのお役に立てば幸いです。

※2023年11月現在の情報となります。最新の情報につきましては、公式のWebサイト等でご確認ください

とみためぐみ
4人の子持ちママライターです。好奇心旺盛。調べもの大好き。SNSで同じ趣味の方との交流を楽しんでいます。

ライター紹介

からふるMoms

からふるMoms

KaRaFuRuのママライターチームです。

facebook line twitter
関連記事