toggle
2020.11.09
#子育て

子育てはイライラ解消が大切?意識しているマイルール

子育てをしているとうまくいかないことが続いたりして、ついイライラしてしまうときもありますよね。
私はできるだけイライラしないように、先にある程度マイルールを決めて対策しています。

それでは、私が子どもにイライラしないために決めているマイルールをご紹介していきます。

私が育児でイライラしないためにやっていること

私がストレスを溜めないためにやっていることは、次の4つです。

  • 自分の時間を作る
  • 夫との時間を作る
  • ポジティブな言葉を使う
  • 歌を歌う

順番に説明していきます。

私が一番育児の中でストレスに感じるのは、赤ちゃんのお世話ばかりになってしまい、自分の時間が無くなることです。

ママの時間はとても大切ですよね。私が育児でイライラしてしまうときは、たいてい自分の心が疲れているときです。自分の心に余裕があれば、イライラもしにくくなりますよね。夫は出張でいないことが多いので、自分の食事の用意は適当にしたり睡眠時間を削ったりして、できるだけ自分の時間を少しでもつくるようにしています。

次に人との時間。自分の時間も大切ですが、大人とのコミュニケーションも大切です。夫がいるときは、夫との時間も大切にしています。夫に限らず、友人やほかの家族と話したりすることでも、気分転換になることも多いと思います。

そして、意識したいのが普段使う言葉です。どうしても疲れたときは「疲れた」、「つらい」などマイナスな言葉を言ってしまったり、子どもが泣く・寝ないなどのネガティブなことに意識が向いたりしてしまいがちです。疲れているときこそ「可愛いね」などポジティブな言葉を使ったり、「泣いている口も可愛い」などポジティブなことに注目してみたりするようにしています。

また、童謡や自分の好きな歌を子どもに歌ってあげているとストレス解消になり、自分の心も少し軽くなります。息子も歌ってあげると嬉しそうですし、それでママのストレス解消になるなら一石二鳥ですね。

育児でイライラしないためにやらないようにしていること

私が育児でやらないと決めていることは「頑張り過ぎない」ことです。

もちろん育児をやらないのは問題ですが「ちょっと」手を抜くことで心に少し余裕ができることはいいことだと思います。
はじめは常に真剣に一生懸命頑張っていましたが、イライラしてまで育児を「頑張る」より、多少手を抜いてでも子どもと笑顔で接することの方が大事だと気付きました。

私は夫がいないことが多いので、家事や自分のことは適当に済ませることが多いのですが、できた時間を息子と遊ぶ時間に使ったり自分の時間に使ったりしています。
離乳食を作るのがきついときはベビーフードなどに頼ればいいですし、手を抜けるところはたくさんあると思います。

育児は少し手抜きするくらいがママにとっても赤ちゃんにとっても、ちょうどいいのではないかなと思っています。

ストレスの解消法も見つけておくことが大切

いくら普段からイライラしない工夫をしていても、ストレスが溜まってしまうこともありますよね。ストレス解消法を見つけておくことも大切です。

私は夫と映画を観たり絵を描いたりすることがストレス解消になるので、時間を見つけて自分が楽しめることをするようにしています。

漫画を読みたい、ゲームをしたい、寝たいなど、ストレスの解消法は人それぞれだと思うので、自分が何をしたらストレス解消できるのか、いくつか考えておくといいですね。
育児をしていると、時間をつくるのはなかなか難しいことも多いですが、家族に協力してもらうなどして定期的に時間を作って、ストレスを解消していきましょう。

hato
男の子一児のママ、梅酒が好きな30代。育児奮闘中。

ライター紹介

からふるMoms

からふるMoms

KaRaFuRuのママライターチームです。

facebook line twitter
関連記事