toggle

子どもも片付け上手に!綺麗な部屋を保ちたい!子どもがいる部屋の整理整頓術

子育て家庭では部屋が散らかりがち。

ママが頑張って片付けてもすぐにまた散らかってしまって、更にイライラ…なんてことも。

部屋をキレイに保つことは衛生面でも大事ですし、プライベート空間が片付いていることでより一層くつろぐことができ精神面でも豊かになります。

この機会に、子どもも片付け上手にして一緒にお部屋の片づけを始めてみませんか?

なぜこんなに散らかる? 

子どもがいる家庭での部屋が散らかる理由は、おもちゃや絵本などの子どものものが原因であることが多いですよね。

子ども部屋に専用のお片付けスペースがあっても、子どもの日常生活のメインスペースがリビングの場合は、子ども部屋からリビングにおもちゃを持ってきてしまって結局子ども部屋に持ち帰らずに遊びっぱなしということになってしまいます。

リビングにもお片付けスペースやボックスを置いておかなければ、散らかりっぱなしになってしまうでしょう。

また、子ども自身にお片付けの習慣が付いていないことも散らかる原因。

「保育園や幼稚園ではきちんとお片付けができているのに、家ではやってくれない…」とは、親の悩みあるあるですよね。

この場合は、親が率先して片付けてしまって子どもは「おうちでは何もしなくていいんだ」と思ってしまっている傾向があります。

もう一つの散らかる理由は、古くなったおもちゃを捨てられないこと。

年齢が経つにつれて子どもが興味をもつおもちゃも変わってきて、新しいおもちゃを欲しがります。

しかし、遊ばなくなったおもちゃや古くなったおもちゃを残したままでいると、どんどん増えていってしまいますよね。

このような理由から、子どもがいる家庭では部屋が散らかってしまいます。

子どもが片付け上手になるための工夫

毎日子どもが遊ぶおもちゃなので、子どもも積極的に片付けるようになってくれたら嬉しいですよね。

子どもが片付け上手になってくれるためには、親としてどのようなことができるのかお伝えします!

・親が干渉しすぎない

なかなか子供が片付けないとパパ・ママもイライラしてしまって「じゃあ、私がやるわよ!」と片づけを始めてしまいがち。

でも、これでは子どもは「ぼくはやらなくていいんだ」と思って、親が片付けるのが当たり前になってしまいます。

親が干渉しすぎずに子どもがメインで片づけをするような声かけをしましょう。

・片づけやすい工夫をする

収納ボックスごとに入れるおもちゃを決めることで、「何をどこに片づけたらいいのか」が分かりやすくなります。

ただし、まだ文字を読むことができない子どもはお片付け箱に「おままごとセット」「変身ベルト」などと書いていても理解できません。

ボックスとおもちゃに同じ色のシールラベルを付けたり、数字シールを付けたりして、子どもが片付けやすい工夫をしましょう。

・上手にできたら褒める

お手伝いとも同じですが、お片付けも上手にできたら褒めてあげることで子どももやる気が出ます。

「○○ちゃんがお片付けしてくれたから、お部屋の中が気持ちいいね~」「きれいに片付けてくれて、おもちゃも喜んでいるよ」などと言ってあげることで、子どものモチベーションを上げましょう。

決められた場所に返せなかったり、お片付けに時間がかかりすぎてしまったりしても、決して怒鳴らずに「次がんばろう!」と声をかけてあげることも大事です。

【体験談】我が家での整理整頓術

我が家の子どもたちは現在、小学一年生と年長さんの兄弟なのでだいぶお片付けも上手になり、私が声掛けしなくても自主的に片付けるようになっています。

しかし、数年前までは全く片付けられず…私も年子兄弟の世話でヘトヘトだったので散らかりっぱなしの状態になってしまうこともしょっちゅうでした。

今は戸建てに住んでいるため収納スペースも充実しているのですが、当時は3DKの賃貸住宅に住んでいたので片付けるスペースも少なく困っていました。

そこで私は思い切って、リビングのクローゼット一つをおもちゃ専用にしてしまったのです!

おもちゃが見えていると子どもたちもどんどん遊びたくなってしまうし、せっかくくつろげるリビングがゴチャゴチャした印象になってしまうので、いっそのこと見えないところにしまってしまおうと思いクローゼットをつぶしました。

クローゼットの中には小さめのカラーボックスや収納用のおもちゃ箱を入れておき、クローゼットの中もきちんと整理しておくように工夫しました。

収納用のスペースが減ってしまうことは悩ましかったですが、結果的に自分のものや主人のものの断捨離にもつながり、家全体の整理整頓につながったと思います。

西島なみこ
年子の男の子+2020年3月出産予定の東京在住ママライターです。ビジネス系、キャリア系、子育て系、お出かけ情報系など、幅広いメディアで執筆活動中。愛猫2匹・愛犬1匹を溺愛しながら、子どもたちと格闘しつつ、だんなさんにプリプリ怒って生活しています。

ライター紹介

からふるMoms

からふるMoms

KaRaFuRuのママライターチームです。

facebook line twitter
関連記事