toggle
2021.08.24
#仕事#子育て

ワーママは時間がない!? 1日1時間〜朝活でイライラ解消〜

「子どもの相手をしながらの家事はすすまない!」
「時間が足りなくてイライラする!」

ワーママは時間との勝負。
私も子育てをしながらフルタイムで働くワーママとして、忙しい日々を送っています。
ときには時間に追われイライラして、子どもにきつく接してしまい自己嫌悪に陥ることも…。

でもひとり時間を確保できるようになってから、子どもへの接し方が変わりました。

私が実行しているのは朝活です。

朝活とは朝早く起きて活動すること。
朝活をすることでどんな良いことがあったのかお伝えし、同じく日々を頑張るワーママの皆さんの助けになれたら良いなと思っています。

時間がないワーママが陥りやすい状況

1.イライラしがち

時間に追われるとイライラしてしまい、本来なら寛容でいられることもイライラすることがありませんか。

・子どもが部屋を散らかす
・子どものイヤイヤ期
・パパの帰宅が遅い

など、仕方ないことだと分かっていてもイライラしてしまいます。

私は“時間に余裕があれば、気持ちにも余裕ができてイライラせずに対処できるのに”と悩んでいました。

2.子どもとの時間が足りないと感じる

保育園で頑張っている子どもとお家ではゆっくり過ごしたい。
でもやるべき家事がたくさんあってゆっくりできない…。
という葛藤を抱えるママ。

現実は
「早く着替えなさい!」
「今お料理しているから遊べないの!」
と一緒に遊ぶこともままならず急かす毎日。

私もそのもどかしさを感じていました。

私が感じた朝活をして良かったこと〜子どもへのイライラが激減

私は今、朝に2時間のひとり時間を確保しています。
家事と自分の好きなことをする時間です。

1.気持ちに余裕ができる

朝活の時間で出発準備をできる限り終わらせることで、安心感があり焦りが軽減されます。
それが気持ちの余裕になります。

私は朝活の時間に朝食と夕食を同時に作り、片付けまで済ませておきます。
お風呂掃除も朝にやります。
好きな動画を見ながらメイクと着替えもするので、子どもが起きてきたら子どものことに集中できます。

子どものことだけをやればいい、というのが朝の気持ちの余裕につながっています。

2.子どもにイライラする瞬間が減った

気持ちに余裕をもつことができると、多少のハプニングにも落ち着いて対応できるようになりました。

たとえば、子どもが朝ごはんを食べている時に牛乳を盛大に溢してしまっても
笑顔で「大丈夫よ」と言いながら拭くことができます。
それは、布巾で拭いたり洗ったりする時間が充分にあるからです。

また朝の時点で夕食が完成しているので、保育園から帰って来たらすぐに食べ始めることができます。

「お腹がすいた」
「ママと遊びたい」

という子どもにイライラしながら対応することもありません。

夜ではなく朝が良い!その理由とは

1.生活リズムが整う

早起きをすることで1日を元気に過ごせます。

光を浴びることは体を目覚めさせる効果がある(*)とされています。
朝日を浴びて体を起こし活動をしていると、お腹が空いてきます。
お腹が空くとしっかりと朝食を食べられます。
エネルギーを補給して元気な1日のスタートをきれるのです。

朝活はそのあとの生活リズムにつながっていきます。

また、夜は子どもと一緒に21時頃に寝てしまうのがベストです。
睡眠時間が確保されずにただ早起きだけを実行してしまうと、体の疲れは取れず朝活も辛くなってしまいます。
朝活継続のために夜早めに寝ることは必須。
そうすることで自然と生活リズムが整います。

2.ダラダラしない

朝は仕事へ行く時間が決まっているので、逆算して朝活の終わり時間は決まります。

夜だと自分が寝ようと思うまでダラダラして夜更かしになりがち。
その点、朝は動画を見ていてもネットショッピングを楽しんでいても、時間がくれば終了です。

少し残念な気持ちにもなりますが毎日朝活時間があれば、また次の日に続きを楽しめます。

まとめ 

1日1時間あれば1年で365時間。
1年のうち約15日分もひとり時間をとることができます。

私は朝活を始めたことで気持ちにも余裕ができ、毎日30分は子どもと集中して遊ぶ時間を作ることもできました。
ワーママでも朝活でひとり時間を作ってみてはいかがでしょうか。

*参照 厚生労働省 快眠と生活習慣

海原えめ
フルタイムワーカー&3歳男児を育てるママ。幼児食インストラクターの資格を保有。楽しいことが大好きなアラフォー。

ライター紹介

からふるMoms

からふるMoms

KaRaFuRuのママライターチームです。

facebook line twitter
関連記事