離乳食 人参ゼリー
1歳になる娘によく作っている人参ゼリーをご紹介します!
離乳食初期から子供のおやつに簡単でお勧めです。
娘は離乳食初期の頃は、あまり食が進まず悩んでいたのですが
ヨーグールトは食べたので、ゼリーならと作ったものです。
最近では、デザートにと置いていると指を差して
早く食べたそうにするくらい好きなようです。

デザートやおやつ、食欲のない時や朝の忙しい時など、
常備しておくと便利です♩
《材料≫
・人参 約2/3本
・幼児用果汁100%ジュース2パック(りんごor野菜フルーツ) 200cc
・寒天 1g
・葛粉 3g
- 計量カップにジュース、摺りおろし人参を加えて合わせて
250ccにして、寒天と葛粉を入れる - 小鍋に移して、中火に鍋をかけ、耐熱ゴムベラでよく混ぜながら
中心まで沸騰させる - 沸騰したら、寒天の溶け残しがないよう、さらに弱火で2分間
じっくりとかき混ぜる - お好みの耐熱カップなどに入れて冷蔵庫で冷やす
※娘用には4~5個に分け、2,3日で食べきるようにしています。

※寒天のみだと、2gで固まります。
寒天を多めにすると固め、葛粉が入ると、とろっとやわらかい食感になるので
好みで調整します。
寒天の原料は特に天草(テングサ)という海藻で、身体を冷やす陰性作用が
あるので夏向き。
本葛粉は身体を温める陽性作用があるので冬向きですが、整腸作用があり、
自然のバランスを取るために両方を使っています。
ライター紹介

関連記事
子ども4人の子育て!教育費や生活費のやり繰り体験談 #ライフスタイル 早生まれ2歳で幼稚園へ入園したその後!親子で乗り越えた1年間の軌跡 #仕事 実録・現役主婦がやっている食費節約術! #ライフスタイル スマホで雑誌が読み放題!お部屋すっきり&節約にもなる!お得な電子書籍のサブスクリプション #ライフスタイル