子どもには欠かせない!お米は元気に動くためのパワーの源!「食育」お米について知っておこう
保育園の栄養士・調理師の先生から教えてもらいました!
気付けば澄みきった高い空が広がり、気持ちの良い季節になりました。
スーパーにも旬の食材が並び始めましたね。
旬の食べ物はそうでない時期に比べ、栄養価が高く味もいっそう美味しくなるそうです。

また秋ごろには、新米に変わるのでお米がおいしい季節になります。
毎日の食卓に欠かせないお米も旬の味覚の一つです。
お米についての豆知識!
お米は元気に動くためのパワーの源!
お米一粒一粒に、「でんぷん、タンパク質、ビタミンB1、ビタミンE」が含まれており、質の良いでんぷんは脳の働きを高めてくれるそうです!
からふる園では、子供達にたくさん食べて、
元気いっぱいに育ってほしい想いから食育にも力を入れております。
私も親として、とてもありがたいところです。
からふる園でのお米へのこだわり
からふる園の食育へのこだわりは、
筑豊 飯塚市の松尾さんが作られた八木山産こしひかりのお米を
使用しています。
私の息子も、からふる園のお米をいつもおかわりしてたくさん食べています。
保育園の先生もみんなの「おかわり!」の声を楽しみにしているそうです!

美味しいお米はそれだけでおごちそう。
是非ご家庭でもこの時期ならではの旬の食材や
お米の味を家族で堪能されてはいかがでしょうか。
「参照:2018年10月 からふる保育園給食だより」
ライター紹介

関連記事
子育てママの自分へのご褒美 息抜き方法や買ってよかったアイテムをご紹介! #ライフスタイル 水回りの掃除 忙しいワーママにはがっつりやらない「こそうじ」がおすすめ #ライフスタイル 小さいお子さんと家のお風呂場で楽しめる水遊び #子育て 炊飯器で簡単!私のおすすめ離乳食レシピ #ライフスタイル